瞬間英作文をやってるけど全然効果がない気がする・・・
練習するときに気を付けるポイントってあるの?
今回は、そんなご質問にお答えします!
瞬間英作文は、数ある英語学習法の中でもスピーキング力を上げるのに特に効果的な練習法で、正しい方法で繰り返しトレーニングすると、スピーキング力は確実にアップします。
ずっと続けているのになかなか効果が出ないという場合は、そのやり方が間違っている可能性があり、間違ったやり方のままでは成長は見込めません。
そこでこの記事では、瞬間英作文で気を付けるべきポイントや、トレーニングのステップアップ方法について解説します。
より早く瞬間英作文の効果を上げたい人は、ぜひ参考にしてくださいね!
- 英語を使って海外顧客相手に仕事する日系企業サラリーマン
- もともと純ジャパ・海外経験なし、社畜生活で不眠症を経験
- 自分を変えるべく独学で&国内で英語を習得、TOEIC950点
- 現在はドイツ駐在中
- 英語で人生を豊かにする人を増やしたい!
「瞬間英作文は効果ない」と言われてしまう理由は?
瞬間英作文は、スピーキング力を上げる練習方法として
「瞬間英作文は効果ない」説を主張する人がいますが、なぜそのような声が出てくるのでしょうか。
実際にやってみて改善が見られなかったのでしょうが、その原因が本当に「瞬間英作文」というトレーニング方法にあったのか?をちゃんと検証せずに主張している人が多いと感じています。
瞬間英作文をやっても効果がない場合、その原因を検証すると、たとえば次のようなケースが考えられます。
- 教材の英文が不自然
-
瞬間英作文の教材の中には、例文がとても不自然で、「どこで使うのこの文章?」というものが羅列してある教材がチラホラ見られます。その変な例文でトレーニングを積んだ結果、実際の会話で全く使えない!ということから、瞬間英作文は効果がない、と言われてしまうケースがあります。
- 基礎となる単語力、文法力が身についていない
-
瞬間英作文の難しいところは、与えられた例題を瞬時に英語で、英語の順番で組み立てることです。ここで英語(単語)と英語の語順(文法)の2つの基礎力がないと、そもそも英文は作れませんよね。基礎力がないまま瞬間英作文を始めてしまい、効果がない!と諦めてしまうケースです。
どちらも、瞬間英作文というトレーニング法そのものというよりは、トレーニングのやり方や準備不足によるものです。
逆に言うと、瞬間英作文で効果を出すためには、しっかり準備をして正しい方法で取り組むことが大事です。
瞬間英作文のポイントは「イメージを英語にする」意識
では、瞬間英作文で効果が出るようにするにはどうすればいいのでしょうか?
先ほど解説した例の通り、まず自然な例文の教材を選ぶことや基礎となる単語力・文法力を身につけておくことが必要なのは言うまでもありません。
そのうえで重要なのは、実は「イメージを英語にする」という意識です。
これはどういうことか、瞬間英作文で鍛えられるスピーキングのプロセスを分解した次の図を見てください。
スピーキングでは、自分の伝えたいことを英語の音にして発していくのですが、ここで英語初心者は、伝えたいことを一度日本語にして、日本語から英語に変換して話します。
でもこれだと、日本語から英語への変換に時間がかかり、実際の会話ではスムーズにやりとりができませんよね。
一方で英語上級者やネイティブスピーカーは、イメージを直接英語で発しています。
英語初心者に比べて、英語スピーキングの瞬発力が高いのはそのためです。
瞬間英作文のトレーニングをする時には、思い浮かんだ頭の中のイメージを瞬時に英語で発することを意識しましょう。
そうすることで、あなたのスピーキングの瞬発力はグンと上がります。
イメージを直接言葉に発することができると、実際の英会話でも
スムーズなやりとりができますよ。
イメージを英語にする意識を持った瞬間英作文のやり方
では、「イメージを英語にする」という意識をもって瞬間英作文のトレーニングを行うというのは、具体的にどういうことでしょうか?
瞬間英作文の流れを描いた次の図を見ながら解説していきますね。
瞬間英作文では、お題となる文章や音声を、まずは日本語で理解します。
その後、このお題を瞬時に英語に変換していくのですが、このまま英語に変換してしまっては瞬発力は上がらず、本番の英会話では使えません。
そこでまずは、日本語で知覚したお題の状況や場面を、頭の中でイメージに変換しましょう。
日本語であれば、文章でも音声でも、意味をすぐに理解してイメージに変換できますよね。
ここで、頭の中でイメージに変換できたら、元のお題の日本語の文章は完璧に覚えていなくても構いません。
なぜなら、瞬間英作文で重要なのはイメージを英語に変換することなのですから。
模範解答とは多少違う回答になったとしても、イメージをしっかり英語にできていれば問題ないのです。
瞬間英作文のトレーニングはこのように、まず頭の中にイメージを作ることを意識しましょう。
瞬間英作文のステップアップ
瞬間英作文は効果が高い反面、とても負荷が高いトレーニングなので、いきなり全部完璧にやろうとすると挫折に繋がってしまいます。
ですので瞬間英作文に慣れるまでは、重要なポイントに集中しながら徐々に負荷を上げて、少しずつステップアップしていくのがおススメです。
具体的には次のような4つのポイントを意識しながらステップアップしていきましょう。
- イメージ化には時間をかけてもよい
- 大まかな内容から押さえていく
- 発音は後回しでも良い
- アレンジも入れながら何度も繰り返す
イメージ化には時間をかけてもよい
瞬間英作文のステップアップのポイントの1つ目はイメージ化には時間をかけてもよいです。
お題となる日本語文は、まず頭の中でイメージに変換し、そのイメージを英語に変換します。
つまり、英語で発声する前に、イメージに変換するというステップが入ります。
ですが、「瞬間」英作文という名前のあまり、お題の日本語を急いで英語に変換してしまいそうですが、必ずしもその必要はありません。
日本語⇒イメージへの変換は、多少時間がかかっても良いので確実に行いましょう。
瞬間的にできるようになるようトレーニングが必要なのは、そのあとのイメージ⇒英語へ変換するプロセスです。
日本語文をその場ですぐ英語にするのではなく、多少時間がかかってもよいので、まずイメージ化をする意識を持ちましょう。
大まかな内容から押さえていく
瞬間英作文のステップアップのポイントの2つ目は大まかな内容から押さえていくです。
大まかな内容とは、英語の基本五文型のどれかに相当する情報のことで、「これだけ押さえておけば最低限の意味は伝わる」という情報です。
例えば
私は昨日、渋谷のレストランで友人とランチをしました
といったお題の文章があった場合、英語の基本五文型にあてはめると
私は(S)ランチを(O)しました(V)
という、S・V・Oからなる第三文型が「大まかな内容」に相当します。
ランチを食べた、という最低限の情報は伝わりますよね。
それ以外の情報、例えば「昨日(いつ)」「渋谷のレストランで(どこで)」「友人と(誰と)」といった情報は、ランチを食べた状況を補足する情報になります。
特に瞬間英作文をやり始めて慣れないうちは、補足情報は多少抜け落ちてしまっても大丈夫なので、まずは主語や述語といった大事な部分から押さえていくことを意識しましょう。
とはいえ実際にイメージを英語に変換するときは、
これはどの基本文型に属するんだろう?
などと考える必要はありません、といいますか、そんなこと瞬時には考えられませんよね^^;
ですので、お題の中で「最低限これは伝える」という部分に特に意識を集中し、できる限り補足情報を加えていくというのがポイントです。
発音は後回しでも良い
瞬間英作文のステップアップのポイントの3つ目は「発音は後回しでも良い」です。
瞬間英作文の一番の目的は、イメージを瞬時に英語に変換することです。
もちろんその英語を、正しい発音で発生しないと相手に伝わらないのですが、最初から発音まで意識しようとすると、特に最初のうちは難しく、ついて行けません。
なので、慣れないうちは発音よりも確実に文章を作ることを優先しましょう。
まずは発音は無視してよいので、必要な単語と文法を使ってきちんと文章を作り、発声することが大事です。
発音力は慣れた後からでも付いてきますし、リスニングの応用練習であるシャドーイングの練習でも鍛えることができるので、瞬間英作文では発音は後回しにしても大丈夫です。
そうすることで、「イメージを英語に変換する」ことに意識を集中することができ、上達が速くなります。
アレンジも入れながら何度も繰り返す
瞬間英作文のステップアップのポイントの4つ目は「アレンジも入れながら何度も繰り返す」です。
一度の英作文で、イメージした情景のすべてを完璧に英訳できなくても焦る必要はありません。
コツの2つ目で解説したように、大まかな内容を押さえつつ徐々に補足情報を加えていけるよう意識しながら、何度も繰り返すのがおススメです。
こうすることで、文法を使いこなして文章を構築する力がつき、徐々に長い文章を作れるようになるのです。
また慣れてきたら、お題に出て来た文章を応用して、自分が実際に使いそうな場面での単語に入れ替えたりアレンジするのも良い方法です。
こうすることで、あなたが実際の英会話で使える英文のストックが広がりますよ。
まとめ
今回は、瞬間英作文で気を付けるべきポイントと、トレーニングのステップアップ方法について解説しました。
瞬間英作文は、意識を持って取り組まないと英語に変換するのに時間がかかってしまう状況は変わらず、瞬発力は上がらないので、せっかくのトレーニングが無駄になってしまいます。
そうならないよう、日本語を英語に変換するのではなくイメージを英語に変換するという意識を持って取り組み、効率的にステップアップしてスピーキング力を上げていきましょう。
次の記事で、瞬間英作文の詳しいやり方やそのメリットについて解説しているので、ぜひチェックしてくださいね。
コメント